GLOSSARY鋳物用語集

鋳物用語集

この鋳物用語集は「鋳造用語辞典(日本鋳造工学会編)」を参考に独自に修正、加筆してまとめたものです。無断転載はお断りします。

や行

ゆ「湯」
溶かした金属。
ゆあか「湯あか」
溶かした金属の表面に発生する酸化物やスラグ類。
ゆざかい「湯境」
鋳物の肉が一体とならず、肉厚の全体又は一部に境目が生じた欠陥。
ゆじわ「湯じわ」
象皮状の湯じわ…鋳物表面にぎざぎざのくぼみ、又はしわが網目状に表れる鋳肌不良。
すじ状の湯じわ…滑らかで光沢のある鋳物表面にうねったしわ状のくぼみのある鋳肌不良。
ゆながれ「湯流れ」
溶湯の流動性。
ゆまわりふりょう「湯回り不良」
鋳物の角部が多少丸くなったり、鋳物の一部が欠けるなど不完全な形状となる欠陥。
ゆもれ「湯漏れ」
鋳込み中あるいは鋳込み直後、溶湯が鋳型の外に・又は主型・中子間の隙間に流出し鋳物の一部が欠け不完全な形になる欠陥。
通常、鋳物の上型面に出る。
ようかい「熔解・鎔解・溶解」
固体が、熱によってとけて液状となること。
ようかいろ「溶解炉・熔解炉」
金属を溶融する炉の総称。溶銑炉(キューポラ)・坩堝(ルツボ)炉・回転炉・反射炉・平炉・転炉・電気炉などがある。